ノーベル生理学・医学賞2025

2025年10月07日

【2025年ノーベル生理学・医学賞】

大阪大学の坂口志文教授らが受賞


坂口教授は「制御性T細胞(Treg)」を発見した研究者。

この細胞は免疫の"ブレーキ役"として、自分自身を攻撃しないように守ってくれます。


アレルギーや自己免疫疾患はもちろん、がん治療にもつながる大きな一歩。


坂口先生、そして、「はたらく細胞」でも人気の制御性T細胞さん、おめでとうございます!


#制御性T細胞 #ノーベル賞 #はたらく細胞 #うちらぼ#免疫